あの日の四日前の記事。 [散歩]
ローちゃんが痙攣発症した2021年11月3日の4日前の記事が
ずっと下書きのまま残っていたのでせっかくなのでアップします。

久々の坂道散です。
先日の健康診断でも足の筋力落ちてるっていわれたしね。

・・・・返す言葉もございません。

肩の手術してからすっかり歩かなくなったじぃちゃん。 廊下に拍車がかかっています。![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そこでこれを・・・。

以前のようにOHAKAでも歩くようになればいいね。

この四日後にあんなことになるなんて・・・。
この時はなんの前触れもなかったんですけどね。
命あるものは一寸先は闇ですね・・・。
つくづく痛感しておる飼い主です。
以上、元気な頃のローちゃんでした。
今日もご訪問ありがとうございます。

ペットランキング
ずっと下書きのまま残っていたのでせっかくなのでアップします。
久々の坂道散です。
先日の健康診断でも足の筋力落ちてるっていわれたしね。
・・・・返す言葉もございません。
肩の手術してからすっかり歩かなくなったじぃちゃん。 廊下に拍車がかかっています。
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そこでこれを・・・。
以前のようにOHAKAでも歩くようになればいいね。
この四日後にあんなことになるなんて・・・。
この時はなんの前触れもなかったんですけどね。
命あるものは一寸先は闇ですね・・・。
つくづく痛感しておる飼い主です。
以上、元気な頃のローちゃんでした。
今日もご訪問ありがとうございます。
ペットランキング
やっぱり親ばか。 [ロッキーのこと]
バタバタ暴れてもなぜかちゃんと体制整えているような感じがするね。

ちょっと首痛そうだけど・・・。
やっぱり真正面からみると男前![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

親ばかでごめんなさい。
でも可愛い![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ものすごい暑さになっていますね。皆様どうぞお体ご自愛くださいませ。
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。

ペットランキング
ちょっと首痛そうだけど・・・。
やっぱり真正面からみると男前
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
親ばかでごめんなさい。
でも可愛い
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ものすごい暑さになっていますね。皆様どうぞお体ご自愛くださいませ。
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
これも懐かしくなってきた。 [ロッキーのこと]
去年2月の動画があったので・・・。
てんかん痙攣発作あってからもうすぐ1年9か月
この時は歩くのはできたんだよね~
そして、すこーしだけど口からも・・・。
一日一日が大切だね。
ローちゃんは一生懸命生きてるよ。見習わないと![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。

ペットランキング
てんかん痙攣発作あってからもうすぐ1年9か月
この時は歩くのはできたんだよね~
そして、すこーしだけど口からも・・・。
一日一日が大切だね。
ローちゃんは一生懸命生きてるよ。見習わないと
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
ローちゃんの七不思議? [ロッキーのこと]
普段んは左を上にして寝てるローちゃんですが、
(右を上にすると嫌がります。)
ちょっと前までこんなポーズを・・・・。
こんなポーズでしんどいのでは?と心配なのですが、
意外とこれで熟睡しているんです・・・。
わんわんのへそ天ポーズはよく見ますが、
ローちゃんは元気な時はやったことなかったんですよ。
今更のへそ天・・・。
ローちゃんの七不思議。
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
動くローちゃん。 [ロッキーのこと]
もう全く歩行ができなくなっているローちゃんですが、
それでも動きたい気持ちはとっても強くて、
こんな感じで移動します。
体系が逆三角形になっているローちゃんです。
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。

ペットランキング
それでも動きたい気持ちはとっても強くて、
こんな感じで移動します。
体系が逆三角形になっているローちゃんです。
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
セカンドハウス。 [ロッキーのお友達]
この日の夜はまるちゃんご来店~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ふさふさまるちゃんと違ってずいぶん質素なしっぽな兄さん。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

我が家にもずいぶんなれて、やってきた時は大興奮ですが、少しすると
今まではお外へ出たがっていたけれど今ではおうちの中でリラックス~

ちゃっかり洗濯物の靴下をゲットしてそばにおいています(笑)

人気者のまるちゃん今日も癒しをありがとう![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。

ペットランキング
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ふさふさまるちゃんと違ってずいぶん質素なしっぽな兄さん。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
我が家にもずいぶんなれて、やってきた時は大興奮ですが、少しすると
今まではお外へ出たがっていたけれど今ではおうちの中でリラックス~
ちゃっかり洗濯物の靴下をゲットしてそばにおいています(笑)
人気者のまるちゃん今日も癒しをありがとう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
夜泣き対策その後。 [ロッキーのこと]
友人からお供えに素敵なモノをいただきました。

生花を特殊な方法で加工してあってなんと10年もつそうです![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

お花のない季節や今の暑くてすぐにお花が枯れてしまう季節など
ぴったりの品物です。
ありがたいです。
家に誰かいるときは工夫して、

こまめな水分補給とアイスノン使っています。
人間は汗だくですけどね(笑)
ローちゃんの夜泣き対策ですが、薬を使ってまだ数日なので
革新はまだですが、まぁまぁ効果あるような気がします。
薬漬けになってしまったけど、痛みや苦しみとるためには仕方ない・・・。
ちなみにローちゃんへの投薬や飲食方法は

経鼻経管栄養といって鼻に管を通して薬や水、食事を液状にして
接種しています。
粉薬をぬるま湯でといてシリンジに入れて首のうしろに
接種口あるのでそこにシリンジを差し込んで投与したり飲食したりします。

口からは接種できないローちゃんですが、接種中お口ペロペロして いるのでちゃんと食事してるってわかっていますYO~
やっぱりおりこうちゃん![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。

ペットランキング
生花を特殊な方法で加工してあってなんと10年もつそうです
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
お花のない季節や今の暑くてすぐにお花が枯れてしまう季節など
ぴったりの品物です。
ありがたいです。
家に誰かいるときは工夫して、
こまめな水分補給とアイスノン使っています。
人間は汗だくですけどね(笑)
ローちゃんの夜泣き対策ですが、薬を使ってまだ数日なので
革新はまだですが、まぁまぁ効果あるような気がします。
薬漬けになってしまったけど、痛みや苦しみとるためには仕方ない・・・。
ちなみにローちゃんへの投薬や飲食方法は
経鼻経管栄養といって鼻に管を通して薬や水、食事を液状にして
接種しています。
粉薬をぬるま湯でといてシリンジに入れて首のうしろに
接種口あるのでそこにシリンジを差し込んで投与したり飲食したりします。
口からは接種できないローちゃんですが、接種中お口ペロペロして いるのでちゃんと食事してるってわかっていますYO~
やっぱりおりこうちゃん
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
夜泣き対策。 [ロッキーのこと]
この日はローちゃんの病院へいって夜泣き対策として、
いつもは鼻から鎮痛剤を入れて夜泣きしたら対処していたのですが、
寝る前に粉薬を服薬してみてはということで今夜から始めることになりました。

どこまで効果あるかはまだわかりませんが、寝る前に服用して
薬が切れてきたら点鼻を入れてといった感じで様子を診ることに・・・。
¥これで少しでも夜泣きが減るよいいな。
エアコンの効いた部屋で
お昼寝タイム。

ぬわんとこの日は兄たんも一緒にお昼寝タイム。

歩いて我が家へやってきた兄たん。
昼の暑い時間帯に3時間かけてあるいてきたんです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
べっくり![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。

ペットランキング
いつもは鼻から鎮痛剤を入れて夜泣きしたら対処していたのですが、
寝る前に粉薬を服薬してみてはということで今夜から始めることになりました。
どこまで効果あるかはまだわかりませんが、寝る前に服用して
薬が切れてきたら点鼻を入れてといった感じで様子を診ることに・・・。
¥これで少しでも夜泣きが減るよいいな。
エアコンの効いた部屋で
お昼寝タイム。
ぬわんとこの日は兄たんも一緒にお昼寝タイム。
歩いて我が家へやってきた兄たん。
昼の暑い時間帯に3時間かけてあるいてきたんです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
べっくり
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
お時間ありましたらぽちっとよろしくお願いします。
ペットランキング
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)